NEWS&REPORT−−INTERVIEW 東電刑事告訴−−原発事故の責任を問うには裁判しかない
週刊東洋経済 第6399号 2012.6.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6399号(2012.6.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1882字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (232kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
NEWS&REPORTINTERVIEW 東電刑事告訴原発事故の責任を問うには裁判しかない 弁護士 河合弘之3月の株主代表訴訟に続き、6月半ばに原発事故被害者が東電などを刑事告訴。裁判の行方は。 7月末、公的資金注入によって国有化され、新たな道を歩み出す東京電力。が、福島第一原子力発電所事故の原因や責任については目下、国会の事故調査委員会が調べを進めているものの、いまだあいまいなままだ。 こうした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−[キーパーソン]
NEWS&REPORT 05−−レバ刺し禁止令の微妙すぎる実効性
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 ギリシャ・政治 02 フランス・政治 03 韓国・電力 04 米国・小売り
MARKET&MACRO−−株式観測−−欧州危機は織り込み済み 銀行株のロングに勝機
MARKET&MACRO−−為替観測−−ユーロ売りの巻き戻しは次の下落局面への入り口


