MARKET&MACRO−−為替観測−−ユーロ相場は90年代を再現 円高地合いが続く
週刊東洋経済 第6398号 2012.6.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6398号(2012.6.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1497字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
MARKET&MACRO為替観測ユーロ相場は90年代を再現 円高地合いが続く シティバンク銀行 チーフFXストラテジスト 高島修 1990年代と現在のユーロドル相場の推移は、驚くほど似ている(図)。 米国では90年代前半に、S&L(貯蓄貸付組合)問題などの金融不安が台頭し、FRB(米国連邦準備制度理事会)は大胆な金融緩和を実施した。85年プラザ合意以降の長期下落トレンドをたどっていた米ドルに悲観論…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1497字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 ロシア・政治 02 EU・金融 03 米国・政治 04 ポルトガル・財政
MARKET&MACRO−−株式観測−−日本株は安すぎないか? グローバルな視点で考える
MARKET&MACRO−−市場観測●金融政策−−米欧とも追加緩和は温存 日本は国債買い入れ拡大へ
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−国会事故調の“実況中継” 指導者たちの右顧左眄
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−35.9% 今吸っているたばこをやめたい人の比率


