FOCUS政治−−首相が目指す社会保障・税改革−−「不退転」に疑問符 ほころびだらけの人事
週刊東洋経済 第6393号 2012.5.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6393号(2012.5.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2630字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (366kb) |
| 雑誌掲載位置 | 122〜123頁目 |
FOCUS政治首相が目指す社会保障・税改革「不退転」に疑問符 ほころびだらけの人事 ジャーナリスト 樺山登 野田佳彦首相が不退転の決意で臨むという消費増税関連法案は、“波高し”の状態だ。公明党などは衆院の社会保障・税一体改革特別委員会で100時間の審議を求めているが、6月21日までの今国会会期中に到達できるかさえ不透明で延長必至。法案成立の推進役となる重要ポストの人事もほころびだらけで、不退転に疑…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2630字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
アジア特報−−サムスンを迎え撃つTSMC3つの作戦
THE COMPASS−−よき企業市民であるために−−規制は企業行動の最低限のルールだ
アウトルック−−福島第一原発20キロメートル圏の現実−−住民の安全を後回しにした「警戒区域」解除の無責任
ブックス&トレンズ−−『日本政治の崩壊』を書いた−−政策研究大学院大学教授 北岡伸一氏に聞く
レビュー−−『世界経済の大潮流』『「借金1000兆円」に騙されるな!』−−『北朝鮮のリアル』『農は甦る』


