MARKET&MACRO−−株式観測−−“虎と狼と凪”が控える5月 勝ち抜く鍵はザッカーバーグ
週刊東洋経済 第6390号 2012.5.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6390号(2012.5.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1591字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (239kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
MARKET&MACRO株式観測“虎と狼と凪”が控える5月 勝ち抜く鍵はザッカーバーグ パルナッソス インベストメント ストラテジーズ チーフストラテジスト 宮島秀直 欧州危機が世界の株式市場を揺るがすようになった過去2年間、5月の株式相場は、前月比マイナスが続いた。今年の5月相場も同様の展開となりそうだ。 特に今年は5月初旬に、米格付け会社による、10社を超える欧州大手金融機関の格付け見直しを控…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1591字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
HOT & COOL−−ライバルは牛丼?マックが値下げ
三重野 康・元日銀総裁を悼む−−日本経済の激動に直面 転換期の日銀を先導
MARKET&MACRO−−為替観測−−日銀の量的緩和に期待した円安相場は続かない
MARKET&MACRO−−市場観測 世界経済−−成長率は回復するも緩やか FRBは年後半に追加緩和も
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−消費増税を見る海外の目 世界中の失笑を買う


