スペシャルリポート01−−相次ぐ廃業、撤退 老舗中小証券の苦境
週刊東洋経済 第6387号 2012.4.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6387号(2012.4.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2379字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (813kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
スペシャルリポート01相次ぐ廃業、撤退 老舗中小証券の苦境手数料自由化、相場低迷の逆風に加え、頼みの自己売買も不振に。廃業の動きは今後も続くのか。 日本最大の証券街、東京・日本橋兜町。79年前に同町で産声を上げた老舗証券会社が3月末、証券業を廃業し、別会社に生まれ変わった。十字屋証券。今も同名の看板は残るが、社名は「十字屋ホールディングス」へと改まり、投資顧問会社として一歩を踏み出した。 創業家3…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2379字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS TOP 4−−今週のキーパーソン
WORLD WIDE NEWS−−01 ミャンマー・政治 02 米国・経済 03 インド・軍事 04 ドイツ・景気
スペシャルリポート02−−禁断のネット販売開始 悩める資生堂の賭け
MARKET VIEW−−市場観測 人民元−−急伸する人民元建て取引 資本自由化には要時間
MARKET VIEW−−マクロウォッチ 米国経済−−景気楽観論は強まるが金融緩和終了には慎重


