THE COMPASS−−政府は幸福を指し示せない−−バラまきでこそ実現する最小不幸社会
週刊東洋経済 第6290号 2010.10.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6290号(2010.10.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2524字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (438kb) |
| 雑誌掲載位置 | 150〜151頁目 |
THE COMPASS政府は幸福を指し示せないバラまきでこそ実現する最小不幸社会 大和総研専務理事チーフエコノミスト 原田泰 菅直人首相の「最小不幸社会」という言葉は、受けが悪いらしい。就任時や国連総会の演説では入れていたこの言葉を、9月30日の所信表明演説ではカットしてしまった。菅伸子首相夫人自ら、「最小と不幸でマイナスのイメージが重なるので、なんだか夢も希望もないように聞こえます。……不幸の最…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2524字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
佐々木常夫の「仕事術」相談 第5回−−業務のすべてを部下におろして成長する機会を与える−−上位者になったときにやるべきことをノートに書く
新連載 京大人気講義を誌上公開!−−ビジネスパーソンのための地球科学入門 地震編−−第1回 300年に1度の超弩(ど)級の三連動地震が太平洋岸で起きる
FOCUS政治−−政策の季節とメディア−−政局絡みの「小沢神話」超え 社会保障・外交など政策を
アウトルック−−IPアドレス枯渇問題−−見えてきた枯渇の時期 v6移行へ円滑な仕組みを
ブックス&トレンズ−−『管見妄語 大いなる暗愚』を書いた数学者、エッセイスト、お茶の水女子大学名誉教授−−藤原正彦氏に聞く


