特集 本当に強い大学 2010−−PART3 問われる社会的説明責任 どうなる基礎研究
週刊東洋経済 第6289号 2010.10.16
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6289号(2010.10.16) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7816字) |
形式 | PDFファイル形式 (1992kb) |
雑誌掲載位置 | 96〜101頁目 |
特集 本当に強い大学 2010PART3 問われる社会的説明責任 どうなる基礎研究事業仕分けで注目を集めた基礎研究。その主な担い手とされる大学だが−−。その現実を追った。 大学の役割は研究、教育、そして社会貢献の三つといわれる。その中で現在、大きな荒波が押し寄せているのが研究、特に「基礎研究」の分野だ。 大学、研究機関、民間企業などで行われる研究は、「基礎」と「応用」に分けて考えられる。基礎研究は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7816字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 本当に強い大学 2010−−PART2 国際人教育から就職支援まで 役に立つ大学とは−−学部別 地域別 就職率から教育力やキャリア支援を検証 就職率ランキング
- 特集 本当に強い大学 2010−−PART2 国際人教育から就職支援まで 役に立つ大学とは−−INTERVIEW 明治大学学長 納谷廣美 創立150周年の時には世界に発信できる大学に
- 特集 本当に強い大学 2010−−PART3 問われる社会的説明責任 どうなる基礎研究−−“実質的な就職力”で検証 大学別 生涯給料ランキング
- 中国解説 インサイドチャイナ−−「黒灯率」運動に見る不動産バブル崩壊の兆候
- 企業・産業−−ファスナー世界ナンバーワン会社の思想−−“部品屋の矜持”を支える YKK流哲学「善の巡環」