TOP INTERVIEW−−三菱商事社長 小林 健−−資源分野は当社の強み 積極投資するのは当然だ
週刊東洋経済 第6279号 2010.8.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6279号(2010.8.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2799字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (673kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94〜95頁目 |
TOP INTERVIEW三菱商事社長 小林 健資源分野は当社の強み 積極投資するのは当然だ 鉄鉱石など金属資源の価格再上昇が追い風となり、好業績を謳歌する総合商社。2010年度は5大商社の合計連結純益が1兆円を軽く突破し、過去2番目の水準になる見込み。中でも最大手の三菱商事は、資源メジャーと豪州で合弁展開する原料炭(鉄鋼用石炭)の開発生産事業が巨額の利益を稼ぎ出し、今年度は07年の過去最高純益(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2799字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
中国解読 インサイドチャイナ−−次なる成長のフロンティア 新疆に熱いまなざし
企業・産業−−「静脈産業」として貢献するセメント産業−−ゴミからセメントを造る ゴミ処理場問題に光明
寄稿論文−−国際的な銀行規制論議を論考する−−ポストクライシスの金融規制改革
中国動態−−巧みな話題作りで脚光 BYD社長の次の一手
知の技法 出世の作法−−第161回−−ロシアと日本における大学教育と就職の現状


