TOP INTERVIEW−−第一三共次期社長 中山讓治−−有力新薬を相次ぎ投入し国内ナンバーワン目指す
週刊東洋経済 第6268号 2010.6.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6268号(2010.6.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2876字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (607kb) |
| 雑誌掲載位置 | 122〜123頁目 |
TOP INTERVIEW第一三共次期社長 中山讓治有力新薬を相次ぎ投入し国内ナンバーワン目指す 国内第3位の大手製薬企業、第一三共で、旧サントリー出身という異色の経歴を持つ新社長が誕生する。新薬の不足や買収したインド子会社ランバクシー・ラボラトリーズの巨額赤字など、業績低迷の誤算が続いた同社をどう成長軌道に戻すのか。世界的な環境激変下での製薬ビジネスの展望について、中山讓治次期社長に聞いた。 −…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2876字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
TOP INTERVIEW−−東芝社長 佐々木則夫−−延長線上で考えずに発想変えて挑戦していく
SPECIALIST INTERVIEW−−青山学院大学教授 榊原英資−−欧州危機はまだ初期段階 ユーロは100円割れへ
リレー検証! 民主党政治(5)【全5回】−−東京大学大学院情報学環教授 田中明彦−−日米同盟プラスの新たな安保戦略を
激白! かなわなかった社長復帰 野副氏vs.富士通の「今後」
中国動態−−格差是正は緊急の課題 注目される「所得倍増論」


