特集 アフリカの衝撃 INTERVIEW−−秋元義孝 外務省 アフリカ審議官−−岡井朝子 外務省 中東アフリカ局 アフリカ第二課長
週刊東洋経済 第6240号 2010.1.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6240号(2010.1.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全2088字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (346kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 |
特集 アフリカの衝撃 INTERVIEW秋元義孝 外務省 アフリカ審議官岡井朝子 外務省 中東アフリカ局 アフリカ第二課長「円借款事業も日本企業で。それがアフリカの要望だ」秋元義孝 外務省 アフリカ審議官 日本の対アフリカ支援は世界第5位。1位のアメリカに比べると、実績ベースで5分の1にすぎない。そこで2012年までにアフリカ支援額を倍増させるということを公約として掲げている。 これまでの進捗状況…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全2088字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 アフリカの衝撃−−開発援助と絡め原油権益を次々に獲得−−「華人酋長」まで動員 中国流がアフリカ席巻
特集 アフリカの衝撃−−ODA倍額18億ドルを公約。円借款も増額するが…−−これでいいのか? 日本のアフリカ援助
特集 アフリカの衝撃−−COLUMN 現地特派員の手記−−日本人の関心が 高まることに期待
特集 アフリカの衝撃 INTERVIEW−−緒方貞子 JICA(国際協力機構)理事長−−中国と協力体制を築けばアフリカのプラスになる
特集 アフリカの衝撃−−アフリカ最新事情−−農業再生と直撃する環境問題


