 
       
         特集 偽りの金融再生−−収益モデルが「破綻」、公的資金にも「壁」−−統合実現でも晴れない新生・あおぞら銀の「深い霧」
         週刊東洋経済 第6204号 2009.5.30
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6204号(2009.5.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3093字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (693kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 | 
特集 偽りの金融再生収益モデルが「破綻」、公的資金にも「壁」統合実現でも晴れない新生・あおぞら銀の「深い霧」巨額赤字計上だが、収益構造再構築へのビジネスモデルが描けない。公的資金の追加投入を前提に統合狙うも、疑問の声。 「1プラス1が0・5にしかならない再編劇。『時間稼ぎ』のほかに何か意味があるのか」。大手行首脳がこう皮肉を込める。 この春、経営統合構想が急浮上した新生銀行とあおぞら銀行。5月中旬…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3093字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           特集 偽りの金融再生−−【国内編 逆境強まるニッポンの金融界】
特集 偽りの金融再生−−【国内編 逆境強まるニッポンの金融界】
 特集 偽りの金融再生−−赤字大膨張で、みずほFGも苦渋の決断−−巨額増資を繰り返す 3メガバンクの脆弱性
特集 偽りの金融再生−−赤字大膨張で、みずほFGも苦渋の決断−−巨額増資を繰り返す 3メガバンクの脆弱性
 特集 偽りの金融再生−−信託銀行業界にも再編接近との観測−−「完済」微妙な中央三井 「優等生」住信にも不安
特集 偽りの金融再生−−信託銀行業界にも再編接近との観測−−「完済」微妙な中央三井 「優等生」住信にも不安
 特集 偽りの金融再生−−短期金融市場・企業金融の現状とは−−目先の危機は去ったが金融の正常化はまだ先
特集 偽りの金融再生−−短期金融市場・企業金融の現状とは−−目先の危機は去ったが金融の正常化はまだ先
 特集 偽りの金融再生 INTERVIEW−−五味廣文 前金融庁長官−−「米特別検査は最初の一歩 不良資産分離の実行が急務」
特集 偽りの金融再生 INTERVIEW−−五味廣文 前金融庁長官−−「米特別検査は最初の一歩 不良資産分離の実行が急務」
 
  

