 
       
         第2特集 崖っ縁のソニー INTERVIEW−−中鉢良治 ソニー社長−−過去60年は“不幸な成功” 自由闊達と自分勝手は違う
         週刊東洋経済 第6184号 2009.1.31
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6184号(2009.1.31) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2607字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (548kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86〜87頁目 | 
第2特集 崖っ縁のソニー INTERVIEW中鉢良治 ソニー社長過去60年は“不幸な成功” 自由闊達と自分勝手は違う イノベーション力、ものづくり力でかつての輝きを失ったかに見えるソニー。復活の目はあるのか。エレクトロニクス事業を統括する中鉢良治社長を直撃した。−−前期のV字回復から業績が暗転。世界的な工場統廃合と大規模な人員削減に着手しました。 急激な需要減と為替変動で収益力に大きなダメージを受…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2607字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           TOP INTERVIEW−−グーグル(日本法人)社長 辻野晃一郎−−グーグルは第2次成長期 カギは「ローカル化」だ
TOP INTERVIEW−−グーグル(日本法人)社長 辻野晃一郎−−グーグルは第2次成長期 カギは「ローカル化」だ
 第2特集 崖っ縁のソニー−−立ちすくむエレキの巨人
第2特集 崖っ縁のソニー−−立ちすくむエレキの巨人
 企業・産業−−悩める王者はハイブリッド車に託した−−逆境トヨタの“切り札”新プリウスで挽回なるか
企業・産業−−悩める王者はハイブリッド車に託した−−逆境トヨタの“切り札”新プリウスで挽回なるか
 スポーツ&リーダーシップ−−河内敏光 日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)コミッショナー−−日本の地方を元気にする新型プロリーグの挑戦
スポーツ&リーダーシップ−−河内敏光 日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)コミッショナー−−日本の地方を元気にする新型プロリーグの挑戦
 中国動態−−経済優先の中国接近で台湾に「香港化」のリスク
中国動態−−経済優先の中国接近で台湾に「香港化」のリスク
 
  

