特集 世界恐慌?−−PART 1 金融危機が招くリセッションの恐怖−−(3)ユーロ・英国経済の変調!
週刊東洋経済 第6130号 2008.3.1
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6130号(2008.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2619字) |
形式 | PDFファイル形式 (291kb) |
雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
特集 世界恐慌?PART 1 金融危機が招くリセッションの恐怖(3)ユーロ・英国経済の変調! 流動性リスクは去ったが、信用リスクの急拡大は止まらない。昨年8月以来、ユーロ圏を覆っている金融市場のリスクは、姿を変えて飛び火している。 欧州銀行間取引金利は昨年末前後にドル供給不安(流動性リスク)が高まって急上昇したが、その後は低下して最近は急上昇前の水準に戻ってきた。これは、欧米中央銀行の協調資金供給…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2619字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 世界恐慌? INTERVIEW 賢者たちの処方箋1−−ローレンス・サマーズ 元米国財務長官−−リセッションは1年間続く 財政刺激策の要諦は“3T”
- 特集 世界恐慌?−−相似?相違?サブプライム危機と日本のバブル崩壊−−米国経済を徘徊する“1匹の妖怪”日米間で明らかに異なる3要因
- 特集 世界恐慌?−−PART 1 金融危機が招くリセッションの恐怖−−(4)資源スタグフレーションの経路
- 特集 世界恐慌? INTERVIEW 賢者たちの処方箋2−−ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授−−米国は戦後最悪の金融危機に陥る可能性あり
- 特集 世界恐慌?−−PART 2 底なしニッポンのメルトダウン−−(1)株価急落! 3月危機の足音1