ニュース最前線−−01 金融−−サブプライムで巨額の「奉加帳」悩むメガバンク
週刊東洋経済 第6119号 2007.12.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6119号(2007.12.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1642字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (323kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線01 金融サブプライムで巨額の「奉加帳」悩むメガバンク世界経済を揺るがし続けるサブプライム問題。日本のメガバンクも資金繰り対策基金に巨額の信用供与枠を設定するよう求められた。問題は新たな展開を見せ始めている。 欧米の金融機関に比べて収益に与える影響が軽微と思われていたサブプライム問題が、日本のメガバンクに思わぬ形で飛び火した。 欧米金融機関が母体の投資スキーム「SIV」(ストラクチャ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1642字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−規制緩和と格差問題の対立は世界共通か
ニュース最前線−−02 IT−−持ちビルを現物出資 熊谷GMO社長の苦境
ニュース最前線−−03 インフラ−−中央環状新宿線が開通 1兆円の投資効果は?
ニュース最前線−−05 通信 06 IT 07 運輸 08 自動車
ニュース最前線−−04 損保−−過去最大のM&A実施 ミレアが海外戦略を加速


