ニュース最前線−−03 化粧品−−花王・カネボウ猛追に受けて立つ資生堂
週刊東洋経済 第6114号 2007.12.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6114号(2007.12.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全727字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (384kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線03 化粧品花王・カネボウ猛追に受けて立つ資生堂化粧品で国内トップに立つ資生堂。が、花王・カネボウの大型ブランド展開で、安穏としてはいられない。 資生堂はクリスマス商戦に向けて、出演タレントをそろえ、主力メーキャップブランド「マキアージュ」の新CM発表会を開いた。 2005年に同社の「メガブランド」第1弾として投入された「マキアージュ」は初年度で売り上げ目標の500億円を達成。今も市…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全727字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 銀行−−相次ぐ提携発表 ついに幕開け!? 「銀行再々編劇」
ニュース最前線−−02 流通−−ドラッグ拡大策は堅持 イオンが示した決断
ニュース最前線−−05 精密 06 保険 07 食品 08 社会活動
ニュース最前線−−04 不動産−−羽田狙う外資ファンド「買い増しはしない」
このひとに5つの質問−−ヴォルフガング・ルッターバッハ ドイツ労働総同盟国際政策局長−−ファンドの監視には国を越えた枠組みが必須


