ニュース最前線−−04 精密−−カートリッジ特許訴訟 最高裁判決の波紋
週刊東洋経済 第6113号 2007.11.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6113号(2007.11.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全501字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (502kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
ニュース最前線04 精密カートリッジ特許訴訟 最高裁判決の波紋キヤノンの勝訴で非純正品との競合はやむか。 家庭用プリンタに使用するインクカートリッジの特許訴訟で、キヤノンとエプソンに対する最高裁判決は明暗が分かれた。 リサイクル・アシスト社が扱うリサイクル品を特許侵害と訴えていたキヤノンは勝訴。エコリカ社を訴えたセイコーエプソン(エプソン)は敗れた。同社はカートリッジの細かい特許を明確にするため、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全501字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−03 自動車用品−−オートバックスに異変 巨額資金調達がご破算
ニュース最前線−−05 航空 06 通信 07 自動車 08 訃報
このひとに5つの質問−−中川文雄 近鉄百貨店社長−−以前の計画は半端だった 好立地生かし日本一に
会社四季報最新情報
市場観測−−米ドルはすでに暴落水準に 存在感弱い円は高値限定的


