ニュース最前線−−02 M&A−−TOBに正当性なし!? カネボウ株価鑑定の衝撃
週刊東洋経済 第6105号 2007.10.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6105号(2007.10.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1013字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (371kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17〜18頁目 |
ニュース最前線02 M&ATOBに正当性なし!? カネボウ株価鑑定の衝撃少数株主vs.旧カネボウの法廷闘争で、会社側提示の株式買い取り価格を覆す鑑定意見書が出た。 旧カネボウ(現・海岸ベルマネジメント=清算手続き中)株式の「公正な価格」は、会社側が主張する1株162円ではなく、倍近い323円−−。 同社の少数株主534名による株式買い取り価格の決定を求める裁判(非訟事件)で、東京地裁が選任した鑑定…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1013字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−格差を生んだのは小泉改革か?
ニュース最前線−−01 銀行−−ゆうちょvs.地銀 住宅ローン巡り火花散る秋の陣
ニュース最前線−−03 証 券−−日興株主の異論封じるシティの「三角合併」
ニュース最前線−−05 不動産 06 ゼネコン 07 運輸 08 家電
ニュース最前線−−04 M&A−−東証→ジャスダック プリヴェ合併の狙い


