特集 郵便局の未来−−西川善文社長に直撃−−90分ロングインタビュー
週刊東洋経済 第6100号 2007.9.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6100号(2007.9.15) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6326字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (492kb) |
| 雑誌掲載位置 | 43〜47頁目 |
特集 郵便局の未来西川善文社長に直撃90分ロングインタビュー三井住友銀行の頭取を経て、日本郵政(株)、日本郵政公社のトップとして采配を振るう西川善文氏。あと1カ月弱に迫った民営化に、どんな戦略で臨もうとしているのか。 4月に西川さんが公社総裁を兼務するようになって以降、かなり大胆な改革を進めている。ベールに包まれた、その改革の全貌を伺いたい。 いやいや。静かに潜るようにしてやっています。 −−特に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スペシャルリポート03−−板橋死体遺棄事件と犯罪インフラ業の闇
特集 郵便局の未来−−上場か改革後退か
特集 郵便局の未来−−民営化の行方をどう見るか−−誌上大激論!
特集 郵便局の未来−−【激変する業界地図】民営化でこう変わる
第2特集 『会社四季報』座談会−−速報!『会社四季報』発売前に徹底討論−−円高や株価の急落をハネ返す好業績企業は


