会社四季報最新情報
週刊東洋経済 第6095号 2007.8.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6095号(2007.8.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全903字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (181kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
会社四季報最新情報4307 野村総合研究所【増配幅拡大】第1四半期(4〜6月)は前年同期比30・7%営業増益と好調で、通期予想を増額。野村グループを中心に金融向け売上高が、期初計画より140億円上振れ2400億円へ。セブン&アイなど流通向けも計画以上。繁忙期は開発コストが膨れがちだが、得意の金融向けが伸びる結果、中国への開発委託を含む変動費を抑制できる。27・3%を想定していた粗利率は28・9%に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全903字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 電力−−国交省が異例の措置 東電の処分を暫定解除
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−佐渡賢一 証券取引等監視委員会委員長−−検察現場派の切り札登場 不心得者には怖い存在に
市場観測−−米住宅問題が深化してもFRBは利下げに動かない
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−174万3536 この5年間に廃業した事業所の数
景気と指標−−マクロウォッチ【世界経済】−−バーナンキ議長の強気に高まる批判と不安


