ニュース最前線−−02 半導体−−「DRAM価格下落に幕を引いたのは私だ」
週刊東洋経済 第6095号 2007.8.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6095号(2007.8.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1025字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (397kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17〜18頁目 |
ニュース最前線02 半導体「DRAM価格下落に幕を引いたのは私だ」5年ぶりの2ドル割れ。DRAM価格急落に歯止めをかけたと言い切るエルピーダメモリの実力とは。 「DRAM価格の下落に幕を引いたのは、エルピーダであった。顧客に対し、これ以上、価格は下げない旨を伝え、顧客も理解した」 国内唯一のDRAM専業メーカー、エルピーダメモリの坂本幸雄社長は第1四半期の決算発表の席上、胸を張った。DRAM価格急…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1025字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−生産性向上を目指した制度改革を
ニュース最前線−−01 百貨店−−三越・伊勢丹 経営統合交渉の見えない終着点
ニュース最前線−−03 運輸−−新滑走路を開業した関空の期待と不安
ニュース最前線−−05 紙パルプ 06 中食 07 化粧品 08 会計監査
ニュース最前線−−04 電力−−国交省が異例の措置 東電の処分を暫定解除


