企業・産業 新興企業ウォッチ−−日本風力開発 上場4年2カ月−−「CO2削減」の追い風 発電所需要が増加
週刊東洋経済 第6081号 2007.5.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6081号(2007.5.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2267字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (327kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
企業・産業 新興企業ウォッチ日本風力開発 上場4年2カ月「CO2削減」の追い風 発電所需要が増加 社名のとおり、風力エネルギーによる発電機器の輸入販売と、発電所の開発・建設・運営・電力販売が事業の2本柱だ。世界の風力発電市場は年間2ケタ増で伸びており、日本でも2010年までに300万キロワットへ規模を拡大させる(05年度108万キロワット弱)という国策に乗って、順調に成長を続けている。 上場してい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]未来時給−−最新版! 放送業は4億円超! 小売業は2億円弱−−生涯給料ランキング 業種別上位1020社
企業・産業−−新中期経営計画発表−−“西田”東芝3年目に突入 「大増収増益作戦」の成否
販売・製品−−自動車−−欧州でトヨタ評価が一変!? 遅れてきたレクサスの衝撃波
TOP INTERVIEW 直撃インタビュー60分−−久夛良木 健 ソニー・コンピュータエンタテインメント会長兼CEO−−「僕が辞める本当の理由を語ろう」
技術・科学−−建設技術−−コンクリの知られざる進歩 1万年もつ超長寿命も


