「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6081号 2007.5.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6081号(2007.5.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全900字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (176kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
「会社四季報」最新情報3405 クラレ【増配】今期は収益成長が加速する見通しだ。牽引車となるのは引き続き化成品・樹脂。液晶ディスプレー向けに需要が膨らむ光学用フィルムが続伸する。世界シェア8割を誇り値崩れがないうえ、岡山・玉島工場の能力が今期中に3倍増となることも効く。ガス遮断性樹脂も遅れぎみだった北米での値上げ浸透が進む。償却費65億円、原燃料費10億円の増加を吸収し営業2ケタ増益へ。連結配当性…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全900字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 電機−−キヤノン悲願のSED訴訟問題は長期化へ
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−岩田 聡 任天堂社長−−パラダイムシフトがゲーム業界で起きている
市場観測−−コンタジオンの恐怖が円独歩安を長期化させる
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−14.8% 海外旅行でトラブルに遭ったことのある人の割合
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−国内堅調も米国は減速 払拭できない先行き懸念


