ニュース最前線−−04 精密−−ペンタックス内紛問題 5月11日が焦点に
週刊東洋経済 第6080号 2007.5.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6080号(2007.5.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全508字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (213kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
ニュース最前線04 精密ペンタックス内紛問題 5月11日が焦点にペンタックス経営陣に大株主が「NO」を突きつけた。 ペンタックスとHOYAの統合協議が泥沼化している。 HOYAは4月23日、10月に予定していたペンタックスとの合併を断念すると発表。同時に、5月末までペンタックス側に統合を検討する猶予期間を与え、6月以降に友好的TOBを目指すとした。 これに対しペンタックスは、「(TOBは統合の)基…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全508字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−03 地域経済−−サミット開催地に決定 北海道経済に春到来か
ニュース最前線−−05 証券 06 介護 07 提携協議 08 IT
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−ヘンリー・クラビス/ジョージ・ロバーツ コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)代表(共同創設者)−−ノンコアの上場子会社を多く抱える大企業に照準
「会社四季報」最新情報
市場観測−−世界経済に忍び寄る脅威 米国発の危険な兆候


