ニュース最前線−−03 鉄鋼−−結集した個人株主 東京鋼鉄の統合否決
週刊東洋経済 第6070号 2007.3.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6070号(2007.3.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全762字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線03 鉄鋼結集した個人株主 東京鋼鉄の統合否決国内で初めて、委任状争奪戦に個人株主が勝利した。*20ページに、「いちごアセットマネジメント」スコット・キャロン代表のインタビューを掲載 東京鋼鉄の大阪製鉄との統合問題は、2月22日開催された東京鋼鉄の臨時株主総会で会社側提案が否決され、白紙に戻されることになった。個人株主が結集し会社提案を否決したことで「株主民主主義の勝利」ともいえる。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全762字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 株式市場−−震源地は上海 世界同時株安はどこまで続くか
ニュース最前線−−02 IT−−IXIの粉飾疑惑に早くも捜査当局のメス
ニュース最前線−−05 選挙 06 証券 07 自動車 08 電機
ニュース最前線−−04 電機−−40代の最年少役員 液晶王国の新社長へ
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−スコット・キャロン いちごアセットマネジメント社長−−我々は「モノ聞く」株主 委任状介入は不本意


