「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6068号 2007.3.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6068号(2007.3.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全884字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (170kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
「会社四季報」最新情報3861 王子製紙【微増止まり】洋紙価格修正の遅れや上期の天候不順による板紙・段ボールの低調で売り上げ減額。さらに古紙などの高騰も重なり、営業減益幅はさらに拡大へ。2008年3月期も環境は厳しい。ここ数年苦しんだ重油高は一服したが、それと交代するかのように古紙やチップ、薬品などの一段高が懸念される。今期並みの200億円近い巨額コストダウンが続くと見込んでも、増益幅は限定的にな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全884字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 自動車−−うなるボルボの「豪腕」 日産ディ株にTOB
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−横尾敬介 みずほ証券副社長−−サッポロが求めればいつでも協力する
市場観測−−利上げでも経済への影響小 株高が景気の裾野を拡大
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−消費に向かわない所得増分は税と「蓄え」に
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−1.73倍 定年前男性の事業所規模による平均給与最大格差


