スペシャルリポート02−−藤井一族と決別できるのか 不二家の前途多難
週刊東洋経済 第6066号 2007.2.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6066号(2007.2.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2177字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (360kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜33頁目 |
スペシャルリポート02藤井一族と決別できるのか 不二家の前途多難不二家は経営再建のパートナーに山崎製パンを選んだ。これで菓子と洋菓子の“一体再生”が始動する。しかし、創業家の藤井一族とのしがらみや、染みついた社内体質を断ち切るのは容易でない。再建へ、茨の道が続く。本誌:前田佳子 息も絶え絶えの不二家が経営再建のパートナーとして選んだのは、山崎製パンだった。 期限切れ牛乳の使用問題で揺れた不二家は2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2177字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Column−−「ミスターWHO」の少数異見−−「理念」と「使命」の間
スペシャルリポート01−−終わらないJALの迷走 労組は対決姿勢崩さず
スペシャルリポート03−−北米市場に立ちふさがる強敵 ソニーPS3の正念場
[特集]「伝える化」超入門−−あなたはなぜ理解されないのか?
[特集]「伝える化」超入門−−基礎編 いま途方に暮れてるあなたでも、きっとできる−−今よりもっと楽になる聞き方、話し方


