「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6061号 2007.1.27
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6061号(2007.1.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全900字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (174kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
「会社四季報」最新情報7974 任天堂【業績拡大に拍車】2007年3月期の営業益を大幅増額した。携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の大ヒットが主因。営業益はスーパーファミコン時代の1993年3月期に記録した1592億円を大幅に上回り、過去最高を更新する。年間配当も従来計画から80円増やして年480円とする。08年3月期も業績好調が続きそう。異常なまでのDSブームが続くかどうかは不安もあるが、引き続…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全900字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 銀行−−三菱東京UFJ銀行 システム統合に不安
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−平松庚三 ライブドア社長−−再上場も解散も非現実的 夏にヒルズから移転する
市場観測−−日銀の利上げ見送りで円は123円台まで急落も
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−50.2歳 2027年の日本人の平均年齢
景気と指標−−マクロウォッチ【世界経済】−−中国に1兆ドル超の重荷 金融政策だけでは限界


