[経済を見る眼]夕張メロンは酸っぱい「オレンジ」味
週刊東洋経済 第6059号 2007.1.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6059号(2007.1.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1459字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (184kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11頁目 |
[経済を見る眼]夕張メロンは酸っぱい「オレンジ」味 東京大学教授 伊藤隆敏 北海道夕張市は甘くおいしい「夕張メロン」で有名だが、市の財政は「オレンジ」と言うべきか。といっても果物のオレンジではなく、1994年に財政破綻した米カリフォルニア州のオレンジ郡のことだ。 夕張市はかつて日本有数の産炭地として繁栄し、最盛期の60年代には人口はおよそ11万人を超えていた。ところが炭鉱の閉山で人口は減り続け、街…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1459字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 人事−−2007年トップ人事は金融が波乱含み
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−石原慎太郎 東京都知事−−うるさいと思われるぐらい説明が必要と痛感した
「会社四季報」最新情報
市場観測−−景気は「減速」を経て 来夏2%成長に復帰する
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−68.6% ミネラルウォーターを飲む人の割合


