[ブックレビュー]『言論統制』『相対性理論の矛盾を解く』『野村万之丞作品写真集 萬歳樂』
週刊東洋経済 第5927号 2004.11.27
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5927号(2004.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5505字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (620kb) |
| 雑誌掲載位置 | 138〜141頁目 |
[ブックレビュー]『言論統制』『相対性理論の矛盾を解く』『野村万之丞作品写真集 萬歳樂』注目の1冊『言論統制』佐藤卓己 著戦時言論を牛耳った知の裏切り者評者 原田 泰 大和総研チーフエコノミスト 戦前、軍部の剣の前に知性のペンは沈黙した。陸軍少佐、鈴木庫三は、その剣を振るった。彼の名は、弾圧を受けた出版社の社史に言論弾圧の代名詞のように使われている。その悪名は石川達三の新聞連載小説『風にそよぐ葦』…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5505字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[FOCUS政治]またも骨抜き決着か? 三位一体改革の行方−−三つ巴の戦いに党内反対派も参戦
[アウトルック]大統領とシティグループ−−巨大化の自家中毒 終わりの始まりへ
100年前の東洋経済/50年前の東洋経済
「会社四季報」最新情報
3カ月タイムテーブル


