[ブックレビュー]『世界の大学危機』『ドルリスク』『ドキュメント 検証 C型肝炎』
週刊東洋経済 第5926号 2004.11.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5926号(2004.11.20) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全6016字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (564kb) |
| 雑誌掲載位置 | 146〜149頁目 |
[ブックレビュー]『世界の大学危機』『ドルリスク』『ドキュメント 検証 C型肝炎』注目の1冊『世界の大学危機』潮木守一 著大学論議で最低限共有すべき具体的データを提示評者 山下範久 北海道大学大学院文学研究科助教授 大学は今、変革期にある。私の勤め先も今春から法人化し、私のような末端教員まで、小はこまごました日常の手続きの変化にとまどい、大は組織の存立根拠の再定義をめぐって自問を迫られる日々である…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6016字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
第20回高橋亀吉記念賞−−テーマ「アジアの時代−日本の進路」
高橋亀吉記念賞 2004年度第20回優秀作−−アジアの時代−日本の進路−−「グローバル競争における地域イノベーション戦略の重要性」/辻田昌弘氏
100年前の東洋経済/50年前の東洋経済
「会社四季報」最新情報
3カ月タイムテーブル


