ビジネスリポート−−新しい“カイシャ”の仕組み−−ベンチャーも大会社も変わる! 「日本版LLP」の衝撃度
週刊東洋経済 第5917号 2004.9.25
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5917号(2004.9.25) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4342字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (473kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜60頁目 |
ビジネスリポート新しい“カイシャ”の仕組みベンチャーも大会社も変わる! 「日本版LLP」の衝撃度これまでのカイシャの一般的な形態=株式会社は、永続を目的に、株式で出資者を募った。だが今、欧米で広がる新しい組織形態(LLC,LLP)は、株式を発行せず、法人税も課されない。そうした新しい“カイシャ”が、日本にも生まれようとしている。本誌:山田俊浩 撮影:尾形文繁 ゲームソフトなどの受託開発を行うスタジ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4342字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]誰のための「郵政民営化」か−−国会議員緊急アンケート
地方発Reborn−−徳島 女性社長の味方「AWAおんなあきんど塾」 実績とともに重点は“起業”から“経営支援”へ
SPECIAL REPORT−−「三菱」が食べた“禁断の木の実”−−断崖の三菱自動車もう一つの「隠蔽」優先株の全トリック
[マーケティングの達人に会いたい]第47回−−[NTTドコモ プレミニ]−−本当に欲しい人だけのための携帯電話
ニッポンの技術再発見−−第24回−−荏原:最古の技術・研磨導入で壁を越えたCMP装置


