[TheHeadline/ニュース最前線]Economics−−エコノミストに聞く−−企業部門で確認された景気回復の裾野の拡大
週刊東洋経済 第5899号 2004.6.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5899号(2004.6.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1765字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (181kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]Economicsエコノミストに聞く企業部門で確認された景気回復の裾野の拡大 バークレイズ・キャピタル証券チーフ・エコノミスト 山崎衛 景気の拡大と、その裾野の広がりは、企業部門からも裏付けられている。財務省が発表した1〜3月期の法人企業統計調査は、企業収益拡大の持続とともにその裾野が広がっていること、また、設備投資回復が非製造業や中小企業に広がるなど、前…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1765字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[TheHeadline/ニュース最前線]Column−−「ミスターWho」の少数異見−−危うし! 日銀の独立性 竹中大臣からの「縛り」
[TheHeadline/ニュース最前線]Data−−今週の気になる数字−−2003年の合計特殊出生率 1.29
[特集]地域金融最後の大選別−−ペイオフ完全解禁まであと9カ月−−地銀 第2地銀 信金 信組
[特集]地域金融 最後の大選別−−第1部−−迫られる金融機関の決断と対応
[特集]地域金融 最後の大選別−−茨城 銀行過剰−−ガリバーに挟まれる2行 茨城銀合流は可能性薄


