「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第5887号 2004.5.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5887号(2004.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全580字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (146kb) |
| 雑誌掲載位置 | 137頁目 |
「会社四季報」最新情報3593 ホギメディカル[費用増]手術用具をセットしたキット製品は発注システム等付加のフルキットが寄与し2ケタ増。不織布も持ち直す。ただ、減価償却高水準なうえに、新製品の販促費増もあり営業益伸び悩み。4293 セプテーニ[償却特損]3月に持ち分適用子会社にした「トライコーン」を6月1日付で完全子会社化。連結調整勘定(のれん代)一括償却で今期最終大幅赤字。来期は連結化がフル寄与…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全580字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニッポンの技術再発見−−第5回−−400年の歴史に風穴 「二層めっき基板」/住友金属鉱山
[ブックレビュー]−−『世界の新しい支配者たち』『歴史学ってなんだ?』『NO MAN’S LAND 軍艦島』
100年前の東洋経済/50年前の東洋経済
3カ月タイムテーブル
[データ&ランキング]6,600万円−−大東建託の1人当たり役員報酬−−役員報酬が多い会社


