[特集]松下中村革命 第2幕−−第4章 マーケティング進化論−−パナソニックとナショナル 最強ブランドを作れ
週刊東洋経済 第5887号 2004.5.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5887号(2004.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4230字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (382kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 |
[特集]松下中村革命 第2幕第4章 マーケティング進化論パナソニックとナショナル 最強ブランドを作れキーポイント・作り手と売り手との間に緊張感を持たせる・機動的かつ大々的な広告宣伝で新製品を強化・関連製品をトータルで訴求していく 昨年11月末の製品の投入以来、5カ月たった今でもほとんど値崩れせず、相変わらずの品薄状態が続いている洗濯乾燥機がある。ナショナルのドラム式洗濯乾燥機の「ラブ」だ。 「洗濯…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4230字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]松下中村革命 第2幕−−FA機器 パナソニックファクトリーソリューションズ−−対立の歴史は恩讐の彼方に 統合1年で念願の黒字化へ
[特集]松下中村革命 第2幕−−子会社化 松下電工−−特別扱いは、もう終わり グループへの組み込みが加速
[特集]松下中村革命 第2幕−−ナショナルマーケティング本部−−明確な訴求ポイントで白物家電を活性化
[特集]松下中村革命 第2幕−−第5章 変わる系列店政策−−量販店も系列店も二極分化 強い系列店の選別が進む
[特集]松下中村革命 第2幕−−interview−−離陸した瞬間が最も力がいる。今がそのときだ


