[ビジネスリポート:01]ASEAN−−タイいすゞ絶好調の秘密−−常勝トヨタが恐れるいすゞ・三菱商事連合 もう1つのアジア頂上決戦
週刊東洋経済 第5858号 2003.11.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5858号(2003.11.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5248字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (550kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94〜97頁目 |
[ビジネスリポート:01]ASEANタイいすゞ絶好調の秘密常勝トヨタが恐れるいすゞ・三菱商事連合 もう1つのアジア頂上決戦日本メーカーの“裏庭”ともいうべきASEAN市場は、通貨危機以降の落ち込みからV字回復を遂げ、中国に並ぶ戦略地域に再浮上しつつある。この市場でトヨタと覇権を争うのがいすゞ。彼らはなぜアジアで強いのか。本誌:佐々木紀彦 8月6日、バンコク郊外コンベンションセンターはお祭りのような…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5248字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[視点]ブッシュ政権一辺倒は日本の国益か今こそ論じよう
[マーケティングの達人に会いたい]No.18−−600万人市場の10%狙ったスキマ商品
[ビジネスリポート:02]Korea−−大統領制の陥穽−−「国民投票」騒動の行方 政治的空白に脅える韓国国民
[KeyPerson]北川正恭 早稲田大学大学院教授−−マニフェストへの取り組みに各政党も本腰−−数値目標未達なら政権交代 それが本当の民主主義国家
[トップの履歴書]マツダ社長兼CEO 井巻久一−−分不相応の拡大は繰り返さない


