[トップの履歴書]視野の広さとバランス感覚でアニメ会社の今後を舵取り−−東映アニメーション社長 高橋 浩
週刊東洋経済 第5853号 2003.10.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5853号(2003.10.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1293字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (195kb) |
| 雑誌掲載位置 | 122頁目 |
[トップの履歴書]視野の広さとバランス感覚でアニメ会社の今後を舵取り東映アニメーション社長 高橋 浩 東映アニメの2003年4〜6月期決算の説明資料に、一風変わった名の付いた経営方針が新たに盛り込まれた。「ABCDE計画」。収益拡大に向けたキーワードとして、アメリカ、ブロードバンド、CG、DVD、Eコマースの頭文字を並べたものだ。 命名したのは高橋。テレビ朝日在職時から時折、こうした言葉を掲げるこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1293字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]外資生保−−外資生保二強の「虚実」
[特集]中国物流戦争 PART2−−佐川の総合物流挑戦 沿岸網整備急ぐ日通
[田中直毅の日本経済の明日]郵貯の民営化がなぜ必要なのか−−政府保証の資金では高齢化社会を支えられない
「会社四季報」最新情報
[FOCUS政治]小泉“自画自賛”人事の内幕−−「老・壮・青」三役の妙 世代交代が明確に


