[特集]新幹線品川駅開業で東京が変わる
週刊東洋経済 第5850号 2003.10.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5850号(2003.10.4) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全5729字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (899kb) |
| 雑誌掲載位置 | 142〜149頁目 |
[特集]新幹線品川駅開業で東京が変わる10月1日、新幹線品川駅かがいよいよオープンする。すでに再開発が進められてきた駅東口は一台ビジネス拠点として急速に変身、品川の重要性は高まるばかり。新駅開業の衝撃を多角的に検証する。本誌:福井 純、福田恵介、並木厚憲、福田 淳撮影:尾形文繁、長谷川 隆 御影石を使ったまばゆいホーム、広い通路−−。10月1日、東海道新幹線品川駅がいよいよ開業する。 九五〇億円が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全5729字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[ビジネスリポート:01]Strategy−−衛星放送ビジネス−−“業態転換”に走るスカパー タブー破りも辞さない新戦略
[経営革新入門]MOTの必要性と諸概念(3)【全4回】−−新商品開発マネジメントとは−−ヒット商品から探る 論理・統計的な発想
[ゴルフざんまい]111−−「中身で勝負する」シニアツアーの復活
「会社四季報」最新情報
[FOCUS政治]続投小泉政権の課題−−米国との対応が焦点 新民主党に勝機も


