[ザ・トーク]田山智広/中尾靖博社長
週刊東洋経済 第5843号 2003.8.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5843号(2003.8.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1617字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (193kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
[ザ・トーク]田山智広/中尾靖博社長慣行破るこだわりでビール市場に革命 「ビールのありのままのおいしさを普段の生活の中で手軽に味わっていただきたかった」というのは、キリンビール商品開発研究所の田山智広・新商品開発グループチームリーダー。今年4月から全国販売されたビール「まろやか酵母」の開発責任者だ。セブン−イレブンとの共同開発でスタートしたこの商品は、酵母入りの無濾過ビールでチルド管理が必須、また…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1617字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[トップの履歴書]改革託された叩き上げの国際企業人−−ベネッセコーポレーション社長兼COO 森本昌義
[ゴルフざんまい]106−−逆転の発想。フィニッシュからのスイング作り
[特集]給料が増えた会社・減った会社−−給料が増えた減った会社ランキング
[KeyPerson]竹中平蔵 経済財政政策兼金融担当大臣−−米大学転出報道は政治的悪意を持った捏造だ−−改善命令に唐突感は疑問 りそなの出口は経営陣次第
[特集]ヤマト運輸の危機感−−脱宅急便一本足 ヤマトの危機感


