[マーケティングの達人に会いたい]No.12−−母親の気持ちをつかむ教育おもちゃ−−セガトイズ リープフロッグ事業部事業部長 木村純一
週刊東洋経済 第5820号 2003.4.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5820号(2003.4.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1353字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (192kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
[マーケティングの達人に会いたい]No.12母親の気持ちをつかむ教育おもちゃセガトイズ リープフロッグ事業部事業部長 木村純一 小さな子供のいる家庭に今、着々と浸透しているのがセガトイズの「ココパッド」だ。本体に絵本とソフトをセットし、ペンで絵や文字に触れると、ネイティブスピーカーが発音する英単語や数字、メロディなどが流れる。 三歳の子供でも一人で遊べるので親は手が離せるし、折り畳んで持ち歩くこと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1353字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[ゴルフざんまい]96−−教え魔は、今日もおいしい獲物を狙っている!
[MBA講座]第50回−−OPM〔7〕−−20分で学ぶビジネス理論の基本
[特別インタビュー]作家 塩野七生−−現代の国際社会は「普遍帝国」ローマに今こそ学ぶべきだ
[ザ・トーク]マーク・キングCEO/長谷真司社長
[トップの履歴書]ファミレス業界は不況時こそ面白い−−ジョナサン社長 矢代秀己


