【特集】ロジカル&クリエイティブ 問題解決の強化書5 トヨタ流問題解決の技術 「なぜ」を5回繰り返す(大嶋弘 OJTソリューションズ エグゼクティブ・トレーナー)
東洋経済Think! SPRING 2015 No.53 2015.4.27
掲載誌 | 東洋経済Think! SPRING 2015 No.53(2015.4.27) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全6573字) |
形式 | PDFファイル形式 (4366kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜53頁目 |
問題の真因を突き止める私はずっとトヨタ自動車の工場で、保全マンとして働いていた。機械設備の修理や部品の交換などが仕事である。あるとき、コンベヤーのモーターが回らないという故障があった。そのときはモーターを取り換えて直ったが、その故障について、故障報告書を書くことになった。トヨタではそのようなとき、故障の本当の原因を突き止めるまで、「なぜ」を5回繰り返して書くことになっている。そのとき私が書いたのは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全6573字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【特集】ロジカル&クリエイティブ 問題解決の強化書3 発明原理に学ぶ解決策の作り方 定量的な裏づけのある創造技法“トリーズ”(高木芳徳 アイデアクリエータ)
- 【特集】ロジカル&クリエイティブ 問題解決の強化書4 全体最適の問題解決つなげて考えると「本当の問題」が見えてくる(岸良裕司 ゴールドラット・コンサルティング・ジャパン CEO)
- Think! Meets X 24 なぜ、プログラミング「で」学ぶのか?「読み・書き」と並ぶ、生きていくためのリテラシー(石戸奈々子 NPO法人CANVAS 理事長・慶應義塾大学大学院 准教授)
- 【特集】ロジカル&クリエイティブ 問題解決の強化書6 フューチャーマッピングストーリーが創造的な問題解決のカギ(神田昌典 経営コンサルタント・マーケター)
- 【特集】ロジカル&クリエイティブ 問題解決の強化書7 問題解決とは意思決定である問われるのはスキルやプロセスではなく、センスだ(平井孝志 ローランド・ベルガー 執行役員 シニア パートナー・早稲田大学ビジネススクール 客員教授・慶應義塾大学 特別招聘教授)