![](/QTHK/image/kiji/201307/QTHK20130722THK019.jpg)
楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 大前研一×楠木建 第6回 「実質を伴わないもの」が嫌い
東洋経済Think! SUMMER 2013 No.46 2013.7.22
掲載誌 | 東洋経済Think! SUMMER 2013 No.46(2013.7.22) |
---|---|
ページ数 | 11ページ (全15055字) |
形式 | PDFファイル形式 (2712kb) |
雑誌掲載位置 | 118〜128頁目 |
大前研一経営コンサルタントインタビュアー楠木建一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授本格的な評伝や自身による回想録を別にすれば、経営者の好き嫌いは外部からはなかなかわからない。その人の「好き嫌い」に焦点を絞って経営者の方々と話をしてみようというのがこの対談の趣旨である。背後にある期待は3つある。第1に、「好きこそ物の上手なれ」。優れた経営者やリーダーは、何ゆえ成果を出しているのか。いろいろな理由があ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「11ページ(全15055字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。