![](/QTHK/image/kiji/201304/QTHK20130415THK003.jpg)
デザインの力 VOL.23 グレープストーン(大野由貴子 株式会社グレープストーン 菓子企画部 企画開発兼広報担当)
東洋経済Think! SPRING 2013 No.45 2013.4.15
掲載誌 | 東洋経済Think! SPRING 2013 No.45(2013.4.15) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3993字) |
形式 | PDFファイル形式 (7203kb) |
雑誌掲載位置 | 10〜13頁目 |
東京みやげのロングセラーを次々に生み出すスイーツメーカー東京人には定番の手みやげとしておなじみの「東京ばな奈」。手のひらに収まる黄色いスポンジのなかにバナナ味のカスタードクリームを包み、どこか懐かしさを感じさせる洋菓子だが、1991年に発売されて以来、順調に売り上げを伸ばし、年間8000万本を売る大ヒットブランドへと成長している。この圧倒的な知名度に反して、製造元であるグレープストーンの社名は意外…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3993字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- MESSAGE FOR Think! READERS 経験と言語の螺旋で、学びが深まる(野中郁次郎 一橋大学 名誉教授)
- 【特集】キャリアを高める 知的成長の技術1 成長を続ける人の3つの特徴(伊賀泰代 キャリア形成コンサルタント/MY CHOICE 運営者)
- 【特集】キャリアを高める 知的成長の技術2 論理的思考力を鍛えるための数学と国語(佐藤優 作家/元外務省主任分析官)
- 【特集】キャリアを高める 知的成長の技術3 世界のトップエリートの話をしよう(田村耕太郎 エール大学・ハーバード大学・ランド研究所 元研究員)
- Think! Meets X 16 『論語』とドラッカー 組織と個人の成長サイクルを回す教え(安冨歩 東京大学東洋文化研究所 教授)