ニッポンを構想するVol.12 和田秀樹×波頭亮 高齢化社会のグランドデザイン
東洋経済Think! AUTUMN 2012 No.43 2012.10.22
| 掲載誌 | 東洋経済Think! AUTUMN 2012 No.43(2012.10.22) |
|---|---|
| ページ数 | 12ページ (全15494字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (6442kb) |
| 雑誌掲載位置 | 138〜149頁目 |
世界で最も早く高齢化が進行している日本。高齢者の増加と労働人口の減少、それに伴う消費の減退に日本経済はもがき苦しんでいる。世界に先駆けて新しいフェーズに突入した日本には、新たなグランドデザインが求められているが、いまだ何も描かれていない。お粗末な政治は、社会保障を棚上げにして公約にない増税で合意し、揚げ句の果てに200兆円の公共事業を約束するという暴挙を進めようとしている。高齢大国への道を駆ける日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「12ページ(全15494字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ビジネスを「モデル化」する技術第1回抽象化とアナロジーで考える
自分で仕事をつくるということvol.1「つくる人」を増やす
真のライバルは誰か?−−「競合」を定義するVOL.2提供価値からライバルを定義する(牧田幸裕 信州大学経営大学院 准教授)
経営参謀の思考法・行動力第4回参謀の経営ノウハウ
次号予告 2013年1月21日(月)発売Think! WINTER 2013 No.44


