
本を読む人だけがたどり着ける場所がある!読書は、なぜ最高の習慣なのか ●齋藤 孝
プレジデント 2025.7.18号 2025.7.18
掲載誌 | プレジデント 2025.7.18号(2025.7.18) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全6287字) |
形式 | PDFファイル形式 (575kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜69頁目 |
読書の「広さ」「深さ」が地頭を鍛えてくれる 私が考える「地頭がいい人」とは、対応力がある人です。過去に経験のない出来事に直面しても、瞬時に状況を理解し、機転を利かせて対応できる。それが地頭の良さだと思います。 学校の勉強ができるだけなら、それは「頭がいい人」です。学校では体系的なカリキュラムが用意され、それに沿って計算問題を解いたり、読み書きの練習を積んだりすれば、テストの点数も上がっていきます。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6287字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。