
本の時間 新刊書評
プレジデント 2025.5.16号 2025.5.16
掲載誌 | プレジデント 2025.5.16号(2025.5.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1207字) |
形式 | PDFファイル形式 (382kb) |
雑誌掲載位置 | 102頁目 |
飯田一史 著『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか知られざる戦後書店抗争史』鹿島 茂 著『古本屋の誕生 東京古書店史』新刊書店、古書店の歴史から、本屋さんの未来を読み解く 皆さんは本をどこで買うか?かつては本屋さんだったはずだ。 が、紙の書籍・雑誌市場が1996年の2兆6564億円をピークに2023年には1兆612億円と半分以下になったのに伴い、かつて全国に2万店あった書店は1万店まで減っている。今…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1207字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。