東大医学部卒の医師が教える 信じてはいけない「健康診断」のカラクリ ●大脇幸志郎
プレジデント 2023.10.13号 2023.10.13
| 掲載誌 | プレジデント 2023.10.13号(2023.10.13) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全13984字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (815kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜37頁目 |
●健診編健康診断にメリットがないエビデンスとは 健康診断は、健康状態を確認し、病気を予防する目的で行われます。ですが、結論から言えば、健康診断に健康上のメリットはほトンどありません。 2019年に、過去の研究データをすべてまとめた論文が発表されました。その中で、健康診断を行った人と行わなかった人で、病気による死亡率に差がつくかどうか検証しています。論文の要旨にはたった一行こう記されています。〈全体…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全13984字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特別対談◎養老孟司×池田清彦 「間違いだらけの健康常識」の正体
大人気医師・和田秀樹が直伝 健康不安に陥らない「老化の新常識」ベスト10
コラム◎《実録》「上から目線ではダメ」 破綻寸前の病院が大復活した理由 ●大河内昌弘
東大病院・がんの専門医が徹底解説! 最新版◎間違いだらけの「がんの常識」 ●中川恵一
世界では危険視されているのに日本では放置! 食べたくない「身近な添加物」図鑑トップ10 ●中戸川 貢


