サラリーマントラベラーが教える「私が週末だけで81カ国を旅できた理由」 ●東松寛文
プレジデント 2023.6.16号 2023.6.16
| 掲載誌 | プレジデント 2023.6.16号(2023.6.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4222字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (3227kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜67頁目 |
週末は48時間ではなく60時間以上ある! 広告代理店に勤務し、多忙な毎日を送っているにもかかわらず、週末は世界中を旅する「リーマントラベラー」こと東松寛文さん。 その活動はすでに10年を数え、現在81カ国190都市に渡航。以前は3カ月の間、毎週海外旅行を敢行し、働きながら世界一周を成し遂げたこともある彼の、「究極」とも言えるタイムマネジメントの思考法を聞いた。「いまでこそ、リーマントラベラーなどと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4222字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
コラム◎自衛隊式「あれ、どこだっけ?」がなくなる整理の鉄則 ●畠山大樹
さらば、終わりなきストレス!「どうでもいい仕事を超高速で片付ける方法」 ●酒井隆史、三上 洋
9割の人が知らずに大損している! 教養としての「映画を見る技術」入門 ●伊藤弘了
残り人生で食事ができるのは○回だけ!「100歳までおいしい食事をとる秘訣」 ●菊谷 武
6大法則「謙虚なリーダー」の人がついてくる話し方 第6の法則「こうしたい! をすぐ伝える」−−ホッピービバレッジ社長 石渡美奈


