天才的問題解決の宝庫。「角栄」は面白い◎石原慎太郎
プレジデント 2020.12.4号 2020.12.4
| 掲載誌 | プレジデント 2020.12.4号(2020.12.4) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5005字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1119kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜17頁目 |
国家を私事として捉え、良い国にしようと奔走した 私は田中角栄氏の権力全盛期の頃、彼のいわゆる「金権主義」を真っ向から批判した人間です。そんな私が、彼の死後、その人生を小説『天才』に記す。一見〓矛盾〓ともとれる行為と、多くの人の目には映ったようです。 しかし、私にしてみれば、そこに一点の矛盾も背信もありようはずもない。そもそも政治家としての信念と、小説家としての表現は異なる次元のもの。なにより功罪含…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5005字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
茂木健一郎の「成功への物語」
人間邂逅
田中角栄・魂の実践50◎小林吉弥
田中角栄にはお手本となった人がいたのだろうか◎弥久保 宏
今明かす、おやじの最後の言葉「愚者は語り、賢者は語らず」◎小沢一郎


