ユヴァル・ノア・ハラリ この先、20年の文明・人類・感染症
プレジデント 2020.10.16号 2020.10.16
| 掲載誌 | プレジデント 2020.10.16号(2020.10.16) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全7310字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (889kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜24頁目 |
あらゆる危機はチャンスでもある 今回の健康問題のパンデミック(世界的流行)は過去の健康危機とどう異なり、それは何を意味するのでしょうか? 私たちが直面しているのが世界的健康脅威として最悪か否かは定かでない。1918〓19年のインフルエンザの伝染のほうが悪質だったし、エイズの伝染もおそらく、より悪質で、前時代のパンデミックのほうが悪質だったのは確かだ。パンデミックという点では今回は穏やかだ。80年代…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全7310字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
IQ180・台湾IT担当大臣オードリー・タン「コロナ後の大問題!デジタル弱者とどう向き合うか」
深刻な情報格差が始まった!◎ビル・ゲイツ/ブラッド・スミス(マイクロソフト社長)
ウォーレン・バフェット 投資の神様が5時間かけて熱く語った「激変する投資の常識」
アフターコロナのメガトレンド21
コロナ第3波に備えよ▼専門家が「もう怖くない」と言い切る理由◎水谷哲也(東京農工大教授)


