「お金の思考習慣が勝手に身につくドリル」全10問
プレジデント 2020.9.18号 2020.9.18
| 掲載誌 | プレジデント 2020.9.18号(2020.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 10ページ (全14947字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1411kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜65頁目 |
(1)部下との会食は「おごり」or「割り勘」 会社の帰りに部下と一緒に居酒屋で一杯やった。支払いの段になり、上司のメンツもあって「今日は俺がおごるわ」と言いたいところだが、子どもの教育費がかさむようになり、年々減らされ続けている自分の小遣いのことを考えると、おいそれと口に出せない。ここはメンツにかけてもおごるべきなのか、それとも「悪いね、今日は割り勘にしよう」と言うべきなのか。 盛和塾横浜の会計担…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全14947字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「稲盛猛語録」旧盛和塾生&読者人気ランキング
山中伸弥、本庶佑、安藤忠雄らが断言!「利他の心」は人類を救う
贅沢をとことん嫌った稲盛和夫が愛した「B級グルメ」探訪記
菅 義偉の「戦略的人生相談」
ドコモは見て見ぬふりをするな!「退会し忘れ課金」の闇


